サービスの特徴

社員が健康診断で異常を指摘された場合、事業者は医師から意見聴取し適切な措置を講じる義務があります(労働安全衛生法第66条)。本サービスは、従業員に対する安全配慮義務の履行を支援いたします。

健康診断の結果票をまとめて郵送するだけで、10営業日以内に産業医による判定結果を返送いたします。紙媒体での運用からクラウドシステムまで、企業様がご要望に合わせて柔軟に対応いたします。

小規模事業者様にも無理なくご活用いただくため、安心の料金体系をご提案いたします。就業判定のみをご希望の場合、健康診断1件あたり一律450円(税込価格495円)にて承ります。

ふたつの選べるプラン

まずは法令遵守のために健康診断結果の就業判定のみから始めたい企業様におすすめのプランです。健康診断1件あたり一律450円(税込価格495円)にて承ります。年間契約料は無料です。健康診断の結果をまとめて郵送するだけで10営業日以内に産業医による判定結果を返送いたします。

健診結果に基づく就業判定に加えて、異常を指摘された社員への受診勧奨レターの作成、労働基準監督署への報告書作成、健康診断に関するご質問・ご相談にお応えするメール相談窓口の設置など、健康診断に関連する業務全般をサポートいたします。

健康診断の”事後措置”が必要なわけ